2011.03.25 Friday
寝れないから弁当
うちの仲間(高校からずっと一緒)のラスベガスハシモトが
U字工事さんのDVDを作った。
作り上げた。
ラスベガスハシモトの仕事力はハンパない。
スーパーサイヤ人クラス。
正直、僕は引退してラスベガスハシモトに全てを
委ねた方がいいのではと思う。
で、お祝い兼ねて、大好きなお寿司屋さんで
お寿司を食べて帰宅。
重度の不眠症。
寝れない。
しかも明日は初見の打ち合わせ、これ以上飲んで
酒臭いママの姿は絶対に見せられない。。。
持て余して弁当作り。
震災後の一週間、彼女以外にずっと誰か友達が泊まってた。
僕は震災で自宅待機、しかも世の中も動いていない。
そんな時の僕はいつにもまして暇人。
ただでさえ世に必要とされていないのに、
輪をかけて暇人。
で、震災とその後のストレスから逃げるように
とにかく彼女と友達達のためにご飯を作りまくった。
朝ご飯
お弁当(僕以外は世に必要とされてるから職場に行く)
晩ご飯
毎日作った。
日々の食事から弁当まで、
恥ずかしくない料理を作りたい。
で、寝れないから土井善晴先生の本と何かレシピの本を
ほろ酔いで読みながら、でも穴が空くほど読みながら
弁当作り。
いつもの男らしい
『ザ・丼!!を詰め込みました!!』
ではない、母親が作るような多彩な弁当を作りたい。
卵焼き

下味を付けた千切りキャベツを入れたのが肝。
いつもの卵焼きと違って歯ごたえと甘みを出したい。
鶏肉に下味つけて、チーズとベーコンを乗せて

包んで元の形にして

玉子と小麦粉付けて低温の状態から揚げる

その間にガラスープを希釈して茹でたジャガイモに

ガラムマサラと塩で味付け。
カレー風味を出して変化球にしたい。
野球、クソほど下手だけど、弁当で変化球を投げたい。
美味しいと思った時が揚がり時

これ、土井善晴先生の名言。
何分とか時間じゃない。
僕、分とかそういうのバカだから分からないし。
覚えられない。
だからレシピ本が嫌い。
「何分揚げてください」
覚えられないからヽ(´∇`)ノ
でも土井善晴先生は違う。
土井先生はいつも、
「美味しそうだなぁ、思うでしょ?それが揚がり時なんですよ!!」
なんて分かりやすいんだ!!
僕が「美味しそうな感じだなぁ」=正解!!
しかも失敗がない。
素晴らしすぎる。
で、切ってみて

うん、いい。
で、今日は他にもちょこまか作って盛りつけて

いつもに比べりゃ母親的か。
寝ないと。
仕事は結果が出るまで時間がかかる。
手間もかかる。
でも、
料理はすぐに出来て結果はうまいか不味いかですぐ分かる。
もっともっと上手になりたい。
寝ないと。
今日も仕事がんばれたらいいなぁ
JUGEMテーマ:料理
U字工事さんのDVDを作った。
作り上げた。
ラスベガスハシモトの仕事力はハンパない。
スーパーサイヤ人クラス。
正直、僕は引退してラスベガスハシモトに全てを
委ねた方がいいのではと思う。
で、お祝い兼ねて、大好きなお寿司屋さんで
お寿司を食べて帰宅。
重度の不眠症。
寝れない。
しかも明日は初見の打ち合わせ、これ以上飲んで
酒臭いママの姿は絶対に見せられない。。。
持て余して弁当作り。
震災後の一週間、彼女以外にずっと誰か友達が泊まってた。
僕は震災で自宅待機、しかも世の中も動いていない。
そんな時の僕はいつにもまして暇人。
ただでさえ世に必要とされていないのに、
輪をかけて暇人。
で、震災とその後のストレスから逃げるように
とにかく彼女と友達達のためにご飯を作りまくった。
朝ご飯
お弁当(僕以外は世に必要とされてるから職場に行く)
晩ご飯
毎日作った。
日々の食事から弁当まで、
恥ずかしくない料理を作りたい。
で、寝れないから土井善晴先生の本と何かレシピの本を
ほろ酔いで読みながら、でも穴が空くほど読みながら
弁当作り。
いつもの男らしい
『ザ・丼!!を詰め込みました!!』
ではない、母親が作るような多彩な弁当を作りたい。
卵焼き

下味を付けた千切りキャベツを入れたのが肝。
いつもの卵焼きと違って歯ごたえと甘みを出したい。
鶏肉に下味つけて、チーズとベーコンを乗せて

包んで元の形にして

玉子と小麦粉付けて低温の状態から揚げる

その間にガラスープを希釈して茹でたジャガイモに

ガラムマサラと塩で味付け。
カレー風味を出して変化球にしたい。
野球、クソほど下手だけど、弁当で変化球を投げたい。
美味しいと思った時が揚がり時

これ、土井善晴先生の名言。
何分とか時間じゃない。
僕、分とかそういうのバカだから分からないし。
覚えられない。
だからレシピ本が嫌い。
「何分揚げてください」
覚えられないからヽ(´∇`)ノ
でも土井善晴先生は違う。
土井先生はいつも、
「美味しそうだなぁ、思うでしょ?それが揚がり時なんですよ!!」
なんて分かりやすいんだ!!
僕が「美味しそうな感じだなぁ」=正解!!
しかも失敗がない。
素晴らしすぎる。
で、切ってみて

うん、いい。
で、今日は他にもちょこまか作って盛りつけて

いつもに比べりゃ母親的か。
寝ないと。
仕事は結果が出るまで時間がかかる。
手間もかかる。
でも、
料理はすぐに出来て結果はうまいか不味いかですぐ分かる。
もっともっと上手になりたい。
寝ないと。
今日も仕事がんばれたらいいなぁ
JUGEMテーマ:料理